令和7年度ITストラテジストの午後Ⅱ論文試験の闘い

bocchi-daitaicho

令和7年度のITストラテジスト試験を受験してきました。ITストラテジスト試験の午後Ⅱ試験は、120分間で約3,000文字を書く論文試験です。

私は2回目の受験となりますが、なかなかしんどい試験です。毎回試験が終了すると、もう「もう二度と受けたくないな~」と思います。

今回は私の120分間の闘い(体験記)について、感じたことを書いています。
何かのお役に立てれば幸いです。

4コマ ITストラテジスト午後Ⅱ 論文試験

Summary
4コマ漫画
漫画
Comic

ITストラテジスト試験の詳細についてはこちら

やったことと感じたこと

時間やったこと、感じたこと
開始0~28分問題の選択、解答メモ作成、アンケート記載をします。
36分諦めて帰りたくなりました。
60分支離滅裂になっている感じがして、焦りました。
90分なんとか全体の流れを調整しつつ、ひたすら書きまくりました。
終了燃え尽きました(灰)
  • とにかく書き切る
  • 右腕との闘い
  • 気合い

Profile
ボッチ大隊長
ボッチ大隊長
中小企業診断士登録予定/救急救命士/地方公務員
地方公務員→2030年までに独立を目指します。

R6中小企業診断士試験合格|救急救命士、簿記2級など保有|R7ITストラテジスト受験予定|救急スペシャリストとして多くの現場や救急相談を経験|アニメ好きでイラストも少々|思春期の娘氏と仲良くやっている(つもり)|ブログ勉強中|基本的に幸せです🌸
記事URLをコピーしました